数秘の5は、アクシデントとかトラブルに巻き込まれやすい数字ではないかな、と思います。
何やらすごそうな、大変そうなものを見つけちゃいます。

周りがザワザワしていると、なぜかうずうず…
そして

あえて落ちに行ってしまう…のです。
本人は落ちたくないって思ってるんですが、
5は落ちに行ってしまう…
なぜなら、5にとっては

だから。
成長を求めるので、
体験が成長させてくれる、というのもあります。

大丈夫なのかうだうだシミュレーションしてリスクを考えているときもあります。
うちは、旦那さまが考え方の癖に5を持っているので、

ということがよくあります。
5だなーと思って聞いてます(笑)
あえて巻き込まれちゃうんだな…。
つづりさん初めまして。
絵柄カードと冊子を購入させてもらいました。わかりやすくて活用しています。
私はLP5なのですが、本当にトラブルに巻き込まれやすいのと変な人に好かれるというのもあります(笑)
でも体験したいから起こってるんだなー。きっと生きてるだけでネタになるだろうなと思ってます。
SECRET: 0
PASS:
>Mi.satonさん
ありがとうございます!
つるっと滑るかあえて飛び込むかは
時と場合によるかもしれません(笑)
SECRET: 0
PASS:
つづりさん、いつも、
わかるわかる!ありがとうございます(*´∀`)♪
本当に分かりやすいです。
視覚効果って凄いです!