7は己の美学を貫き通すべし公開日:2017年4月16日7数字の性質の一面 7のこだわり、美学。 ひとは細かすぎる!って言うかもしれないけど。 もっともっと貫き通して良い。 反応は無いんじゃない。 みんな、こっそり見てるだけ(笑) 必要な人に届きますように! 続きを読む
人と距離を取りたいのに、人と一緒に居たい??公開日:2017年3月18日113467数字の性質の一面 どちらかといえば、人と距離を取りたい。 パーソナルスペースを軽々しく乗り越えて来てほしくない数字と 7とか4とか、ちなみに11も。 みんなとワイワイするのが好きだったり。 人と関わるのが好きだったり。 パーソナルスペース […] 続きを読む
数字別の毒公開日:2017年3月9日数字の性質の一面数字全体 悪気無いのに毒吐いてるって言われたり、 腹黒いって言われてショック!ということ、 ありませんか…。 自分の数字で嫌なところって、 そういう面も一因としてあるのでは? 今回は独断と偏見で 数字別の"毒"と言われてしまいそう […] 続きを読む
33は自分を棚上げせよ!公開日:2016年12月1日33数字の性質の一面 33は、マスターナンバーと呼ばれる 特殊な数字の1つです。 3が2つと6が1つ、で構成されている と言われています。 青…6 黄色…3 11が3つ、という説もあり、 考えでは出てこないようなものもキャッチするよう […] 続きを読む
6。何でも私のせい??って思ってしまうとき。公開日:2016年11月13日6数字の性質の一面 私は、周りのちょっとした反応に あれ、私なんか悪いことした?! 私のせい…?? 私のこと、怒ってる…?! って思いまくる時期があります。 昔は、時期とかがわからず、前兆なく、 急にみんなが私のことなんかわか […] 続きを読む
3の亜種?!ぽわぽわ型公開日:2016年10月13日3数字の性質の一面 3といえば、 楽しい!わーい! 賑やか!わいわい大好き! というイメージが強いのですが、 3の方とお話していて、 楽しいし、わーい!ってときもあるけど、 賑やかというより、ほわわんとしているなーと 感じる方 […] 続きを読む
この数字をもつ人は忘れっぽいひと!公開日:2016年10月11日数字の性質の一面数字全体 忘れものが多い。 言ったこと、聞いたことわすれる。 慢性記憶喪失気味。 忘れっぽい数字…あります。 私、どうして直らないんだろう…って思ってたら 数字のせいかも! どんな数字がどう忘れっぽいのか 見てみましょう! *** […] 続きを読む
つい、「明日から」「後回し」にする数字公開日:2016年10月1日数字の性質の一面数字全体 ついつい 明日からやろう…とか もっと完成度あげたらGOサイン出そう…とか 明日から明日から、にしたり 後回しにしちゃうことってありますよね( ̄▽ ̄) (自戒も込めて。) ほんとにやりたいことではない、 という場合もある […] 続きを読む
5は野次馬なんかじゃない!公開日:2016年9月14日5数字の性質の一面 ライフパスナンバー(LP)5を持つ、 ミスターYの趣味… それは 某掲示板の 修羅場スレウォッチャー 漫画もちょっとドロッとしたの好き。 渡る世間は鬼ばかり もすごいハマってた。 (パーソナルナンバーに11 […] 続きを読む