「お母さん」らしく!できなくてもいい数字公開日:2016年9月2日数字の性質の一面数字全体 よそのお母さんと比べなくて良い。 幼稚園、保育園や学校やおでかけで他のお母さんを見て 「どうして私は…」と思ってしまったりしていませんか? 周囲のバb…おっと、ご年配の方やご両親、先生から 「もっとお母さんらしくし […] 続きを読む
仕事が続きにくい数字公開日:2016年8月29日357数字の性質の一面数字全体 お仕事のご相談がダントツに多い私なのですが、 ぽろりぽろりと溢れるお話に 「仕事が続きません…。」 というお悩みもたくさんお寄せいただきます。 実は、 仕事が続きにくい数字があります。 これをお持ちの方が 仕事が続きませ […] 続きを読む
5×11。人生は波瀾万丈。公開日:2016年7月4日115数字の性質の一面 5と11がセットになると、 "人生はいつみても波瀾万丈"だなー と思います。 こんなノリ。 ちゃーらーらーらーらー♪ なぜかと言うと 5は変化を求める数字。 転機、引越しや、人事 […] 続きを読む
9だってオンリーワン公開日:2016年6月1日9数字の性質の一面 9はアメーバで。 なんでもコピーして。 自分軸がない。 そんな数字で 自分軸がない!のにお悩みの9の方が そうだん室に来られると 自分軸は無いです! とお答えしてます。 が、 S […] 続きを読む
パーソナルナンバー、Pを受け入れた場合。受け入れられない場合。公開日:2016年5月21日34数秘術について 数秘術?ポジションのひとつ、 パーソナルナンバー(通称P)。 周りから見えるあなたを表すナンバーで、 クローゼットにこの服しかなくて これしか選べない!という感じです。 大体好きな服はLP,D,Sにあたるんですが 似合う […] 続きを読む
9が爆発したあと公開日:2016年5月11日9数字の性質の一面 9の方から反響いただきまして? コメントしていると続きを思い立ちました。 9の人はいろいろ吸い込みすぎて 爆発します。 そのあと…… これ、なんか対策ないのかな~って 私の6がお […] 続きを読む
9は受け入れすぎる公開日:2016年5月5日9数字の性質の一面 9という数字って、 "全ての数字を含んでいる"と言われています。 しかも視点が高くて "わかっちゃう"数字。 共感はしないけど(笑) 理解してしまうので いろんな人が話を聞いて欲しくて集まります。 で、ここ […] 続きを読む
9はボタ姫です?公開日:2016年3月28日9数字の性質の一面 棚からボタ餅ってことわざがあって 棚になるひと(能動的に動くひと)と ボタ餅になるひと(受動的なほうがうまく行くひと)がいる。 数字の組み合わせ、バランスによって そのひとが棚になるのか ボタ餅になるのかは違うのだけど […] 続きを読む
数字別、いいなってところ。7-33公開日:2016年2月5日112233789数字の性質の一面数字全体 私はかーなーり、の妬みっ子で いろんなひとの良いところを見つけては あー私ダメだなーって 自分責めに使っているという ドMな気質を持っておりました。 で、せっかくなので この気質を 周りを褒め殺す方に使ってみます。 […] 続きを読む
数字別、いいなーってところ。1-6公開日:2016年2月4日123456数字の性質の一面数字全体 私はかーなーり、の妬みっ子で いろんなひとの良いところを見つけては あー私ダメだなーって 自分責めに使っているという ドMな気質を持っておりました。 で、せっかくなので この気質を 周りを褒め殺す方に使ってみます。 それ […] 続きを読む