数秘33の数字のイメージは
宇宙人、とよく言われます…。
その実態は
6と3というふたつの数字が同時に存在していて、
さらに化学反応を起こしている、というイメージ。
このひとが一緒にいる感じ…。
6というオカン数字と
3という小学3年生男子が
同時に存在しています。
それを聞いたバイト先の先輩が
"少年お母さん!!".
という名言w
バイト先の人が描いてくれた33wしっかりしていたり、
周りが笑顔でいられるように…と考えてはいますが
そこを3がぶち壊します。
責任感あることを言いながら
自分は全然できてなかったり
言うことがコロコロ変わったり
だけど、そんな3の部分を
6の自分もどう扱っていいのやら…と
困っています。
まわりも困ってるけど
自分も困ってる。
そんな少年お母さんですが
愛
が人一倍!

その愛は世界…いや宇宙レベルで向けられている
ものだったりします。
向けている先が果てしないイメージ。
でも、愛の形が個性的すぎて(こんなところも3)
理解してもらいにくい…のです。

最近気づいたのですが、私の周りは、
両親や、今のバイト先の店長、同僚に始まり、
かなり33の方が多く。
イラストを依頼されるお客さまも33の方は多いです。
まだまだ探求していきたいと思います!
