これをした方が良い!と思ったとき。
これしたい!と思ったとき。
持っている数秘によって、行動するための時間のかけ方が違うようです。
今回はざっくり、数秘ごとの時間感覚について描いてみようと思います。
自分の行動パターンの振り返りや、
子育てでの考え方や、仕事の教え方などで、衝突や噛み合わなくなることが出てきそうなところなので、参考になったら嬉しいです。
目次
鉄は熱いうちに打ちたい!!決めたらすぐやりたい数秘たち
数秘1,3,7は行動を決めた後の時間感覚は短め。短期決戦に強い数秘たちです。
数秘1
こう!と思ったら、即実行!
障害は力技で乗り切るパワフルさを持っています。
また、決めてるのに動かない人とか見ると蹴っ飛ばしたくなります。
(私も1を持っているので、過去セッションなどで蹴っ飛ばした人多数…)
数秘3
わくわく!すっごい楽しそう!と思ったら、身体が動いてる。制止は耳に入りません…。
心底楽しんでいるので、(楽しいことしかできないので)周りに楽しさが伝染していきます。
飽きたり、熱が冷めたら終了。
数秘7
完璧主義ゆえに、すぐやりたい!というイメージになりにくいし、積極的に何かしてあげるということは無い7ですが、
いざ動くなら一気にやってしまいたい、
変えるなら一気に変えてしまいたい
そんなところもあるようです。
最短主義ですし、待つのは苦手そう。
もう良い!と見切りをつけるのも早そうです。
そんなに動けないんですけど。という状況のときは
そこまで"やる!"という気のものではなかったり
どこか周りに流されていたりしているかもしれません。
長期を見越して。気長に構える数秘たち
数秘4,6,8は長い目での計画を考えたり、長期的な理を考えて構えることが得意です。
リスクや周りのことも計算する故に、スロースターターな部分もあります。
数秘4
諦めなければ必ずたどり着く!
コツコツ小さく粘り強く、積み重ねる数秘。
周りに指導をするときはとても細かく、小姑になりやすいのがたまにキズですが、最初が肝心、後に穴があると修正が大変だから、という思いからですね。
数秘6
周りの空気を読み、周りも喜んでくれる道を模索しながらそろりそろりと動く数秘6。
その時の気持ちを優先してくれながら、長期的にどうしていくか考えます。
つまりはみんなを手のひらで転がそうと←
ただ、けっこう合理主義なので、なるべく早く達成したいとは考えているようです。
数秘8
4,6よりさらに長い目で見ているところがあり、究極人生の終わりまでに出来れば良いかな…と捉えてしまっているところがあるようです。
自分の結果に関わる場合は、話は別ですが…。
※7も長期的に見ることはありますが、動き出すと短期決戦を狙うところがあります。
じっくりタイプはここに注意
長期的な視点を持つ故に、
行動することが目的にすり替わりやすかったり、
周りと比べて無価値観を感じやすいところがあるかもしれません。
違和感があるときは、目的は何だったっけ?とか、まだそれをやりたいのか?など、確認が必要なようです。
そもそも決められない数秘2
そもそも決められない数秘2は、周りに振り回されたり、
蹴っ飛ばされたりするようです。
極限追い詰められるまで飛び込めない数秘5
数秘5にとって、計画はこなすためというより
リスクシミュレーションのためにしてそうです。
いっそ来世でも良いと思ってる数秘9
人にアドバイスするときは、「やってもやらなくても、どっちでもいいんじゃない?
来世でやるのもアリだよ。」
というニュアンスで赦してくれつつ
「ただ、来世で人間で生まれてくる確証は無いけどね…( ´ ▽ ` )」
とさらりと事実で脅してくる(本人に自覚なし)
恐ろしいところがあるようです。