こちらは数秘擬人化自動診断ツールでよくある質問についてまとめています。
目次
Q:結婚している場合は旧姓で入れるの?
A:基本は旧姓で見るので、特に初めての方は旧姓で入力をお願いします。
慣れてきたらどちらも入力して見比べてみるのも楽しいです。
(結婚している苗字は、嫁業(旦那さんの実家でとかPTAとか)で発揮されることが多い数字で生まれた時の名前にプラスして作用すると考えています。)
こちらも参考にどうぞ。
Q:空欄があります。なぜですか?
Sが空欄の場合
S(言動の最終目標/心の元気ポイント)が空欄の状況はハンネ・ペンネームなどの入力で母音(aiueo)を使ってないと起きる現象です。
その際は本名(生まれた時のお名前が良いです)で診断していただければと思います。
Pが空欄/エラーが出る場合
P(周りからの印象)が空欄/エラーが出る状況は「ooue ai」さんなど、ローマ字表記で子音(aiueo以外)が入力されないお名前のときに起きる現象です。(エラーの場合は以下のような形で出るようです)
周りからの印象は人によってそれぞれ、特にLP,Dの印象が強いと思っていただければと思います。(近しい人はSの場合もあります)
以上の条件外でも空欄がある場合はバグの可能性があります。
不具合を検証し、修正が必要な場合は修正いたしますので
【入力した生年月日とお名前欄に入れた入力項目を添えて】
こちらまでお問合せください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/79cf0aa4839770
(いただいた個人情報は不具合を検証する際にのみ使用させていただきます)
Q:結婚以外で名前が変わっている場合はどれで見たらいいですか?
3歳までにお名前が変わっている場合はその時の名前、
6〜7歳までにお名前が変わっている方は両方見るのもおすすめです。(メインの数字の切り替えの時期のため)
こちらも参考にどうぞ。
Q:日本国外の人を見るときは?
A:ミドルネームがある場合は、ミドルネーム無しで見ます。
Q:苗字名前、名前苗字などいれる順番はありますか?
A:システム上同じ結果が出ますのでお好きな方でどうぞ。日本国外の方はミドルネームは不要です。
Q:名前の読み方を場所によって使い分けていたりします。どれを入力したら良いですか?
読み方が場所によって違う場合は生まれた時の読み方でまず入れてみてください。
読み方にこだわりをお持ちの場合は(例:"Ann"でなくて"Anne"が良いなど)その名前で入力されても構いません。
迷ったら両方入力してみて、しっくり来た方で見てください。
Q:出生日と戸籍の誕生日が違う時はどっちを見たらいいですか?
こちらをご覧ください。
Q:どうローマ字に変換したら良いかわからない字があります。
ローマ字の変換サイト
https://tomari.org/main/java/hebon.html
この名前、どの変換にしたらいい?やどの生年月日にしたらいい?
というお悩みは
以下に記述がなければ気になるものを全てやってみてしっくりくるものをご覧になってください。
■長音「お」「う」の表記について
末尾の長音の「お」は「O」で表記します。
(例)高遠(たかとお) → TAKATOO
(例)瀬尾(せのお) → SENOO
(例)御園生(みそのお の場合) → MISONOO※
末尾以外の長音の「お」は「O」を表記しません。
(例)大野(おおの) →ONO
(例)大岡(おおおか) →OOKA
(例)桑折(こおり) →KORI
長音の「う」は末尾であるか否かに関わらず「U」を入れません。
(例)御園生(みそのう) → MISONO※
(例)佐藤(さとう) → SATO
(例)優香(ゆうか) →YUKA
(例)河内(こうち) →KOCHI
次の読み方は長音ではありませんので、ご注意ください。
(漢字で切り替わる場合は長音にならない?)
(例)松浦(まつうら) → MATSUURA
(例)小団扇(こうちわ) →KOUCHIWA
(例)広岡(ひろおか) → HIROOKA
■伸ばす棒「ー」は省略します。
(例)ニーナ → NINA
(例)シーナ → SHINA
(例)サリー → SARI
ただし、「イ」「ィ」の場合は表記します。
(例)ニイナ → NI I NA
(例)シィナ → SHI I NA
(例)サリィ → SARI I
■「ヴ」のつく場合
(例)ヴィヴィアン → BUIBUIAN または BIBIAN
(例)ヴォードレール → BUODORERU または BODORERU
※英語名で英語がある場合はそちらで入力されてください
※「ィ」「ヴ」に関してはわかりづらい場合は両方出してしっくり来る方をみてください。
■小さい「っ」は子音を重ねてください。
ただし、チ(CHI)、チャ(CHA)、チュ(CHU)、チョ(CHO)の前ではTを重ねます。
(例)ほっち →HOTCHI
(例)こっちょう → KOTCHO
◾️「ん」は「N」になります。
ただし、B・M・ P の前は「ん」は「M」になります。
(例)ほんだ → HO NDA
(例)なんば → NA M BA
「ふ」は「FU」になります。
「つ」は「TSU」になります。
「ず」「づ」は共に「ZU」になります。
※…ふりがなで表記が変わるのでご注意ください
引用:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/passport/hebon.html
数秘はどうやって出しているの?
こちらをご参照ください。
Q:他のサイトで調べた時に出た数秘がここでは出ません。
おそらく該当サイトは当サイトと違う流派の数秘術を扱われていると思われます。
数秘は色んな流派があり、当サイトで利用している計算方法以外にも様々な数秘の出し方があります。
当サイトで扱われていない数秘については、何を表しているのか、脳内会議で何を担当しているかについてはまだ研究中のためお答えしかねます。数の理解のサポートとしてお役立てくださいませ。
(数そのものの性質について参照されることにおいては流派を超えて大きな違いはないです)
Q:ITとLLはどう見たらいいですか?
IT:インテンシティナンバー(後天的に身につけようとすること)
ITは後天的に身につけようとすることなので、初心者さんはひとまずスルーで大丈夫です。上の6人を大切にしてあげてください。
ちょこっと書いたもの
LL:ライフレッスンナンバー(諦めどころ)
LLの【諦めどころ】は上6人のメンバーと同じ数字があるかないかで意味が変わります。
・上のメンバーにない数字であれば その数字を持とうとするのを諦めよう
・脳内会議メンバーの数字がLLにある場合は
・持ってるのに自覚が持てない
・その数秘の性質が苦手、いらない!と思いやすい、押さえ込みやすい けど捨てようがないので受け入れよう(使っていった方がお得)、です。
※11は1と2、22は2と4、33は3と6がLLにある場合はその数字を苦手視しがちだけど無くならないので諦めて使っていこう、ととらえてください。
こちらも参考にどうぞ
Q:ブログやSNSでシェアしていいですか?
大歓迎です、ありがとうございます!色んな方に数秘を楽しんでもらえたらと思っています。色んな方と楽しまれてくださいね。
ご連絡は不要ですが、タグ付けやRT、リンク貼りなどしていただけたら嬉しいです。(喜んで見に行きます!)
Q:セッション・鑑定で使えますか?
A:数秘鑑定をされている方は普段の鑑定などでもご利用OKです。(マンガ数秘絵札を全部広げるのはスペース的に厳しい時など補助的にも使えます。)
※ただし、こちらはご遠慮ください※
・代わりに自動診断すること【のみ】に料金をいただくこと
・ご自身のSNSなどの【投稿のシェアを前提条件】として、代わりに自動診断【のみ】をすること。
(一言でも分析や感じたことを添えるのであればOKです)
・数秘協会の資格取得のための課題鑑定・セッションの補助に利用すること(課題以外であればご自由にご利用ください)
・自作発言
・診断シートの【キャラだけ】を切り抜き、バナーやサムネイル、テキストなどに使用すること
(説明のため、ポジション名ごとアップにすることはOKです。数秘脳内住人をイラストとして使用したい場合はお問い合わせフォームよりお知らせください。有料ライセンスのご案内をいたします)
*印刷される場合は(C)マンガ数秘らぼのクレジット表記部分を入れてくださるようお願いします。
Q:入力した個人情報はどうなりますか?
入力した生年月日、お名前はこちらのサーバーには保存されません。こちらにはどんな情報が入力されたか分からない仕様なので安心してご利用くださいませ。
こちらのお問い合わせにない不具合を感じた時は
もし数秘脳内会議住人自動診断シートを遊んでいて
「ここが変だな?」「設定がおかしいの?」と思える不具合を感じた時は
大変お手数ですが
【入力した生年月日とお名前欄に入れた入力項目を添えて】
こちらまでお問合せください。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/79cf0aa4839770
不具合を検証し、修正が必要な場合は修正いたします。
(いただいた個人情報は不具合を検証する際にのみ使用させていただきます)
個人情報は上記の通り保存しない仕様になっているため、不具合の際お知らせしていただく必要があり、お手数をおかけいたします。
それでは、引き続きお楽しみくださいませ!