数秘2の特徴や性格、長所、短所、恋愛、子育て、あるあるを徹底解説!

数秘2の性格は?

数秘2の性格は、控えめで穏やかなタイプ。
寄り添い上手で、相手が何を感じているのか、何を言いたいのかを推し量り、相手のことを自分のことのように共感することができます。

反対の意見だとしても、どちらにも寄り添って話を聞いてくれるため 板挟みになってしまったり、喧嘩や争いの仲裁に入る羽目になることもしばしば。


物事を良いように捉えたい、潔白でありたいという清らかさを求める人ですが、 清らかさを求めるあまり、嫌なものや黒いものを脳内から自動消去して見えないようにしてしまうため、騙されやすい一面があったり、 何でも自分が悪いというように捉えてしまいやすかったりします。


数秘2が意味するもの・キーワード・特徴

繋ぐ・協調性・共感・陰陽・女性性・曖昧・受身・ロマンチスト・内向的・サポート・感情豊か

数秘2は擬人化するとこんなキャラ!

数秘2のキャラクターは、大人しめ女子。
名前は、ふたばです。


髪留めは漢数字の二です。
慎ましい女子=髪は長めのイメージ。

いつもしずかに微笑んでいるか

相手の状況に共感するものの、具体的にどうしたらいいかがわからずおろおろしています。おろおろの方が多い。

【白黒のぬいぐるみ】


ふたばは白黒のぬいぐるみをもっています。
ひとりで居るより、誰かと一緒に居たいタイプです。


なぜ白黒かというと、表裏が(気づいてないけれど)パッキリわかれている内面もあるから。本来は白でも黒でもない中間に居たいけど、どちらかに影響されてしまいがち。
そんなゆらゆらする自分のバランスを取るためにも、いつも白黒ぬいぐるみと一緒です。

数秘2の人の生きづらいところ

共感性が強すぎて自分の意見がわかりにくい

相手のことを自分のことのように感じられる感受性の強さがありますが、本来それとは別に自分の意見や思うことがあります。
相手を大切に思うものの、自分の意見があるときに優先する方がわからなくなり、曖昧にしてしまうこともあります。
周りからは八方美人とかごまかしている、と言われてしまうこともあるでしょう。

どちらかを選ぶと選ばなかったことに悶々とする

2つ選択肢があればどちらの視点にも理解を示す、どちらも良いと感じてしまいますが、 生きているとどちらかを選ばなければいけないということが起こります。

何かを選んだときに、
選ばなかった方のことを考えたり、
自分の選びたい方は本当にそっちだったのか
がわからず悶々としたり

選んでもなおどちらの選択肢にも板挟みされているような感覚を覚えます。
どちらかを選ぼうとするとすっきりした感覚を持つことができません。

またこの感覚は嫌だと感じているものにも起こり、嫌だと思っているのにずっと気にしてしまう現象も起きます(涙)。

いざこざの仲裁や板挟みに合いやすい

はっきりとこっちが良いと言いたくないし、そんなに簡単に言えない。みんな良いものだし仲良くしていて欲しい。
そんな優しい気持ちの持ち主だからこそ、いざこざが目についたり板挟みに巻き込まれてしまいます。
仲良くないものを仲良くしたい、相反するものを繋げたいからこそ見つけてしまうのですが、次から次にみつけてしまうのはしんどくもあります。


数秘2の短所・苦手なものは?

積極的になることが苦手

数秘2は前に出たり目立つことを好まない控えめなタイプ。周りを慮るため、意見を言ったり積極的に動くことが苦手です。周りに引っ張られて動くことが多いでしょう。

NOを言うことが苦手

数秘2は両方に共感ができるため、選ぶことやはっきり決断することが苦手なので、NOを言うことも苦手。かなりのエネルギーを使ってしまいます。
我慢して相手に合わせてしまうことも出来るので、NOを言うより合わせる方を選んでしまい、疲れたなあと思っても何時間も話を聞いてしまうことも。

数秘2のNGワード

自分の意見を持って!

数秘2はどちらの意見も尊重しているうちに自分の意見がどっちなのかわからなくなることが多いです。自分の意見が無いわけではないのですが、基本的に相手を優先し、よっぽど嫌なことではない限り嫌なことを自覚しづらいので困ってしまいます。

はっきり決めて!

あっちも良いしー、こっちも良いしーとどちらの良さもわかるし、どちらを選んでも後悔してしまう数秘2ははっきり決めるのが苦手です。決めようと思ってもなかなか決められず、落ち込みます。

うじうじしないで!

何かを選べば何かを選ばなかったことが気になるので、頭にひとつ浮かべば「でも…」という言葉がよぎる。
仲裁能力がある故にギスギスしたことに出くわすことも多い。
また全てのことが自分のせいだと思いやすい。
ネガティブ度は全数秘1なので、さくさく決めたりガンガン行ける数秘持ちたちからすると数秘2はうじうじしているように見えてしまうでしょう。
本人も気にはしているところなので、ぐっさりささってしまいます。



数秘2の人が生きやすくなるポイント

ただひたすら話を聞いてもらう

いつも聞き役に回る数秘2ですが
たまにはがっつり話を聞いてもらいましょう。

数秘2はオチや結論をつけることは苦手なので、ただ溜まっているものを出していく感覚で。

聞いてもらう人には「ただ聞いてもらいたいんだけど、良い?」と一言断ると良いでしょう。
選べるなら相手の数秘も選ぶと会話中のモヤモヤはさらに減ります。(ただ聞く、が苦手な数秘もいますので)

両極をOKする

曖昧ではっきり決められない、
AもBもどちらも良いと思うこと

そんな自分の感覚をOKしてあげましょう。
両極を理解できるという優しさと思慮深さの現れですし、それが数秘2の個性です。

でもでも…は反対のことを憂慮している感覚です。どっちも自分はアリで良いんだ、と捉えてくださいね。

ここを認めるのはかなりの骨ですが、
両方あると認めることで 気持ちのバランスが取れます。

忌み嫌う、自分の酷いところも同様にOKしてあげてくださいね。
そんなギャップが好き♡と言ってくれる人は必ず居ます。


数秘2の長所・得意なところは?

聞き上手

相手のことを自分のことのように共感することができ、穏やかなリアクション。
自分と違う意見だなあと思っても、真っ向から否定することはほとんどありません。(好きな人なら) 人の話を聞くことが得意です。

積極的にこちらから何かアクションを起こすわけではないので、何も出来ないと感じやすいですが、ただニコニコして話を聞くことって誰にでもできるわけではありません。

共通点を見つける

相手のことを自分のことのように捉える性質を使って、相反するものからも似ているところ、共通点を見つけることができます。

それを使ってまったく縁のなかった人同士をつなげることも。

仲裁をする

仲裁は数秘2の一番得意とするところ。
まずお互いの話を聞く力でガス抜きをすることができ、お互いが歩み寄れるところを見つけてサポートします。


数秘2が好むこと

数秘2は、身近な人たちが仲良くしてくれていることを好みます。

また、相手がいてこそ立てるところがあるので、自分の好きな人が自分と共通することがなるべく多いことを喜びます。


数秘2の才能を生かすには?

中間を目指す

他に持つ数秘との組み合わせにもよりますが、積極的に目立とうとしたり無理に自分の意見を出そうとする必要はありません。
めちゃめちゃ良いわけでも悪いわけでもない、上なわけでも下なわけでもない、ちょうど真ん中くらいが一番能力を発揮しやすいポジションです。

繋ぐことを意識する

置かれている環境がどうあれ、何かと何かを繋ぐことを意識してみると数秘2の才能を生かしやすいでしょう。

相手のサポートをする

相手が何を感じているのか、何を言いたいのかを推し量ることができるので、前に出るよりもサポートに回るほうが力を出しやすいです。


数秘2が向いている働き方は?(職業・適職・仕事のヒント)

☑︎グイグイ引っ張ってくれる人と働くこと。(上司やチームリーダーなど)

☑︎相手が何を感じているのか、何を言いたいのかを推し量ることがプラスになる、評価される

☑︎積極的に発言や無理に提案をしなくても問題ないと捉えられること

☑︎相反するものや一見繋がりが無さそうなものの共通点を見つける、人を繋げること

☑︎好きなものの割合が大きい



これらの条件を満たしていると、働きやすいと感じます。
無理に何かをしようとするより、ただそこに居るだけでサポートになること、相手が何が欲しいのかを慮るものが合うタイプの職場が働きやすいです。

数秘2の恋愛・結婚

数秘2は大きな夢や自分の意見をはっきり持っている人に憧れます。自分からのアプローチは苦手なので、押し負けてお付き合いが始まるパターンや周りの押しで関係が始まることも。

付き合い始めたら自分と相手の共通点を無意識に増やしていこうとするので、好きな人にとことん合わせていこうとしていきます。

でも、相手が振り回すようなタイプだった場合、自分なしでは居られないくらいに尽くしたり甘やかしたり、身を削るような行動に出てしまうことも。
逆に顔色を伺って相手の都合の良いように動いてしまうこともあります。
そんな時は自分を見失ってしまっていることが多いので、自分がどうしたいのか見つめなおす時間が取れると良いですね。


本来数秘2はパートナーとは穏やかで居心地の良い時間を過ごせるように、常に相手の気持ちを察し、心を配ります。自分もそう過ごしたいので、穏やかで優しく、自分のことも尊重してくれる相手との関係が長続きするでしょう。

数秘2持ちさんのママの子育ては?親子関係は?

こんな教育方針!(LP)

お友達と仲良く、人に優しく、人の話をよく聞いて、相手を尊重して欲しいと願います。
居心地の良い家で、ゆっくりおいしいご飯を食べて、一緒の時間を穏やかに過ごせることを求めます。
自分が汚らわしいと思うものは持ち込み禁止で。

自分の意見をはっきり言ったり、人より目立つことはどうなんだろう?と思ってしまうので、奇数を持つお子さんには振り回される感じを持ちやすいことも。

ついつい自分と相手を同じように見てしまいがちなところがあるのですが、
自分と子供で違うところはたくさんあります。
振り回されて不安になってしまう場合は数秘など色んなツールを使って違いを把握しておくと安心につながりやすいでしょう。(ステマ)

合わせる重心はお子さんか旦那さん(場合によっては仕事も選択肢に)どちらかに偏ってしまって、バランスに悩んでしまうこともあります。
まずはその中に自分が無くなっていることもあるので、自分が嫌だ!と言っていることが無いかもチェックしてみてくださいね。



*ママよりも恋に生きる!というタイプも多いという情報がありますが調査中。情報求めてます!

こんな愛情表現!

(S(ソウルナンバー)/人生の満たされポイントに表れます)

何を感じているのか、何を言いたいのかを推し量り、存分に甘えさせてくれます。 同じ時間を過ごすこと、同じものを食べること、同じことをやること、
洋服のおそろいコーデやリンクコーデしたりも好きです。

数秘2持ちの子供はどんな性格?あるある

※〜6歳はS(ソウルナンバー)/人生の満たされポイントとB(バースデーナンバー)、7歳〜はLP(ライフパスナンバー)/考え癖数で見てみてください。

数秘2のお子さんはとっても穏やか。
お友達への気遣いや思いやりに溢れる優しいお子さんです。

周りに合わせることが得意なので、自分の意見を言うことが苦手だったり
相手に合わせすぎて自分の意見がわからなくなりがちです。
自分の意見を言っても「これでよかったのかな…」と後からモヤモヤすることも。

しんどそうな時はただただ話を聞いてあげる時間をとってあげると良いでしょう。

自分から何かをやる!と積極的に行くことも苦手なので
何かやってみてほしいなということがあれば
一緒にやるか、一緒にやってくれるお友達を探してみましょう。

数秘2と相性のいい数字は?

※マンガ数秘では厳密には相性の良い、悪いは存在しませんが、ここでは特に理解しあわなくてもウマが合う感覚になりやすい数秘と定義します。

数秘1


自分で決めて、ぐいぐい進んでいく数秘1は、能動的に動くより周りを見てサポートする方が本領を発揮できる数秘2にとって心強い存在です。

また周りを省みにくい数秘1にとっても、数秘2はありがたいストッパー的存在であり、サポーターです。

ただ、相手によってはワンマンが過ぎるところがあるので、振り回されてしまったり我慢を重ねすぎてしまう恐れもあります。

時には人に話を聞いてもらったり
嫌だと感じていることは思い切ってNOを言ってみたり
相手が強いからこそ自分を思い出す、尊重することを意識することで関係が長続きするでしょう。

数秘3


一緒にいると楽しくなる存在。
美味しいものもお互い好きなので、おでかけなど楽しい時間が過ごせます。
おしゃべりをしているうちにあっという間にすごい時間がたっていることも。

数秘3は時々無自覚に人の地雷を踏んでしまうことがあるのですが
そのときは数秘2のことを大事にしていないというより性分なのです…。

数秘9


お互いなんとなく求めていることもわかるし、
距離感もわかるし、話したいことがあれば「そうだね」と聞いてくれる。

一緒に居て心地よい組み合わせです。

ただ、どちらも受動的なので、積極的にどこか行こうか、などのお誘いがしにくいタイプ。
また数秘9はなぜか気配が消えてしまうので急に連絡がつかなくなったりすることがあることや、好き嫌いが数秘2ほど激しくなく(ほんとはあるけど数秘2ほど表に出ない)だれにでもあまり変わらない態度なので、数秘2がやきもきしてしまうところがあります。束縛しようとすると数秘9はするっと逃げてしまうので、そこは注意です。

数秘2が付き合い方に工夫が必要な数字は?

数秘2

数秘2同士は相手の気持ちを読み合う者同士、初対面では気があいそうな感じも受けますが付き合いが続くと遠慮しあってしまって悶々とした気持ちをお互い抱えてしまうことも。大事な話をするときは第三者を挟むと良いでしょう。

また、愚痴を言い合う時などはずっと喋っていられますが、状況改善や発散につながりにくい組み合わせのため、共感に傾きすぎると愚痴りたい対象への負の感情を増幅させてしまう結果になってしまうことも。
話を聞くときは中間スタンスで聞くことができると良い発散になるでしょう。

数秘7

自分の意見をはっきり持っていて、言うことを良しとしている数秘7。
すぐに自分の意見がわからなくなる数秘2にとっては、確固とした自分を見つけたり、スパっと切るという言動に憧れますが、繊細な気質なので怯えたり傷ついてしまうことも。

数秘7は「わかってくれる人だけわかってくれればいい」スタンスなので、周りからの承認や共感をそこまで求めていないこともあって、共感することが強みの数秘2はほかの数秘に比べて本領を発揮しにくい環境になります。

また、数秘7はひとりの時間が必要なので、いつも一緒に居てくれた方が安心しやすい数秘2にとっては寂しい思いをしやすいでしょう。

数秘2の性質がこじれると…

数秘2の性質がこじれているときは、
自分と相手が同じ感覚で無いと不安になってしまったり、
相手が居ないとダメなの、という態度をとったり、
逆に自分がいないとダメになるように徹底的に甘やかしたり。

また、こじれ方が激しい場合は嫌いなものや汚らわしいと感じているものが視界に入ると徹底的に締め出そうとしてしまうところも。

自分の感じる世界の思い通りにさせるような言動をとってしまうことがあります。

数秘2こそこそ噂話:黒ふたばに変身する?!

数秘2:ふたばは時々、黒ふたばに変身します。


どんなものも良いと思いたいふたばですが、
ふたばが汚らわしいと思う考え方ややり方、言動を見たときに本人の意思とは無意識に黒ふたばに変身!

黒ふたばはふだんからは想像もできないような辛辣な毒を吐いたり視界から締め出したい行動に出てしまうので、周りは普段とのギャップにびっくりします。


ふたば本人は心の綺麗な存在になりたいので
黒ふたばの事はかなり嫌っています。

黒ふたばはキー!って大事なぬいぐるみを傷つけちゃうけど、
すごく自分も責めながら、傷つけてる。 そんなニュアンスです。

数秘2のお守りカラー

数秘2のお守りカラーは
グレー。
白でも黒でもない、中間の色です。
優しいイメージのサーモンピンクなど、オレンジがかったピンク色も気持ちを和らげてくれます。

数秘2持ちの芸能人・有名人

和田アキ子(1950年4月10日)
佐藤浩市(1960年12月10日)
倉本 聰(1935年1月1日)
藤子・F・不二雄(1933年12月1日)
上皇后美智子さま(1934年10月20日)
カレン・カーペンター(1950年3月2日)
上島 竜兵(1961年1月20日)
由美 かおる(1950年11月12日)
すぎやま こういち(1931年4月11日)


こちらからお借りしました


数秘2のまとめ

数秘2を持つ人は、「自分はこう思う!」と主張できなかったり、 積極的になれなかったり、周りに流されやすくても大丈夫。

ただ、自分の気持ちがわかりにくくなりやすいので、
だれかに話を聞いてもらう時間を取ったり、

どうしても嫌だなあ……と感じることがあれば
思い切ってNOを伝えてみましょう。

また、自分の中に嫌な自分が居ても大丈夫。
人間だもの、どっちもあって当たり前なのです。


この一覧はあくまでも、奥深い数秘の
性質の一部です。

これが全てではないので、自分や周りの方の
理解のヒントとしてお役立てくださいね。

また、数秘は名前も合わせて見ると8つの性質を持っています。
その兼ね合いで当て嵌まらないところもありますので、気になる方は全ての数秘を出してみるのもおススメです。

—————————————–

生まれた時のお名前(姓名フルネーム/半角ローマ字)生年月日を入力すると、あなたの数秘たち(脳内会議メンバー)が無料で診断できます。

お名前(ローマ字)

生年月日

——————————–

より楽で自分らしく生きられる毎日に
なりますように!

数秘2のおススメ関連記事

https://tsuduri-illust.com/2-lovedarkside-976.html

数秘2のその他のコラムはこちら




もっと理解したい!という方にはこちらもおすすめです。


数秘脳内住人たちが本になりました!マンガで性質をわかりやすく。

自分の数秘たち(脳内住人)を並べてわかりやすく。あるあるエピソードで理解しやすい

マンガ数秘絵札

マンガ数秘絵札


サイトのコラム更新は不定期です。更新はFacebook、twitterなどでお知らせしています。

Twitter Instagram facebook ameblo

Facebookグループ・メルマガでコラム更新のお知らせ、月1回限定イラスト、鑑定書の先行お申込みやお得な情報を発信しています。

メルマガへの登録はこちら

facebookグループへの登録はこちら