先日、数秘術協会であった、
LPだけ集めてお喋りする企画の感想戦(?)1〜33(2除く)の数秘の特徴についてのライブ配信されていた内容について、イラストでメモを取ってみました。
◇他の数秘はこちらからどうぞ。◇
今回はLP4について
整った進行

しっかり相手の話を聞き、順番を守って喋り、整うように前の流れを受けたうえでバトンを渡す、安定感のある進行。
結論を用意して喋る。
ゴールや結論、全体が見えないものは苦手

答えが見えなかったり、突然のスケジュール変更や予定変更はかなり苦手。そわそわする(D4の実感としてはかなりテンパる)
適応するのにかなりの時間を要するので、結論を先に言ってくれたり、対応を教えてくれると安心。
穏やかだけど、静かに情熱が燃えている。

客観的、冷静だけど、内に静かに燃えているものがある。
大げさな感情表現やリアクションは苦手。

感情を露わにするのは苦手。
楽しい?とか盛り上がろうよ、とか聞かれるのは…かなり困る。
…という感じだったようです。
◇集めて見てわかった数秘の特徴シリーズ◇
◆
こちらで、もっと数秘別のポイントが押さえられます(^^)